Basic Information
2021/01/13Models
Audi e-tron 50 quattroを発売
アウディ ジャパン株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:フィリップ ノアック)は本日、Audi e-tron、ならびにAudi e-tron Sportbackにバッテリー容量71kWhのグレード「50」を追加し、全国のアウディe-tron正規販売店(52店舗、現時点)を通じて販売を開始いた...
Recent Press Releases
2022/06/21Company
Audi e-tronバッテリーの二次利用:使用済みバッテリーモジュール、インドのe-rickshawが搭載(ドイツ本国発表資料)
(ドイツ本国発表資料) 2022年6月15日、バンガロール/ネッカーズルム:アウディとドイツ・ベルリンとインド・バンガロールに拠点を置く非営利スタートアップ企業Nunamは、電気自動車用バッテリーの二次利用により、3台のe-rickshaw(イーリキシャー)を、インドの公道で走らせることを計画してい...
2022/06/15Press Releases
アウディ ジャパン、電気自動車販売「e-tron 資格認定制度」導入
アウディ ジャパン(東京都品川区:ブランド ディレクター マティアス シェーパース)は、電気自動車販売のスペシャリストを養成して、お客様への提案力・サービス向上を目的とする、「e-tron 資格認定制度」を導入します。この制度は、全国のアウディe-tron店(110店舗、現時点)のすべての新車セール...
2022/03/03Models
Audi e-tronとともに過ごす冬のノルウェー(ドイツ本国発表資料)
(ドイツ本国発表資料) 2022年2月25日、ノルウェー:電気自動車は、冬のノルウェーにどのように対応しているか。2019年以来、Audi e-tronに乗り続けている家族が、その体験を語っています。アウディエンジニアの説明と合わせ、冬季にAudi e-tronがどのようにその性能を発揮するのか解説...
2021/12/24Videos
[Audi e-tron] e-tron and the five ways / Audi e-tronと共に感じる自然(YURIE氏、比嘉バービィ氏)
日常生活を離れ、アウトドアへ。 今回、Audi e-tronでショートトリップするのはアウトドアクリエーターのYURIEさんと旅番組レポーターを務めるタレント・モデルの比嘉バービィさん。 自由な時間を求めて。旅が大好きだと語る2人はさっそく初めての電気自動車の旅へ出発します。 旅の途中では充電をしな...
2021/12/20Videos
[Audi e-tron] e-tron and the five ways / 電気で走る、もう一歩先へ。(八木沼純子氏)
「クルマは相棒」 自他ともに認めるドライブ好きという、スポーツコメンテーターの八木沼純子さんに、Audi RS e-tron GTでのショートトリップに出かけてもらいました。 ひとたび走り出すと、その滑らかなステアリングフィールと加速に驚いた様子。撮影終盤にはまだまだ満足出来ない様子で「もっと遠...
2021/12/10Videos
[Audi e-tron] Journey through sustainability / 環境を考える、今できることは(露木志奈氏)
「Journey through sustainability 」 日本中で環境問題解決にむけた講演を行う、環境活動家をなくしたい環境活動家 露木志奈さん。 次の時代を担う若い世代が未来の環境をより良くするためにできる事は何か。 その問いに、「まず知る事」だと語ります。
2021/11/26Videos
[Audi e-tron] e-tron and the five ways / アシュタンガヨガ正式指導者 更科有哉氏
「 e-tron and the five ways 」 日本におけるアシュタンガヨガの第一人者として10年以上日本中を旅してきた更科有哉氏がAudi e-tronに乗って行く先は、大自然に包まれた断崖。 言葉では語り尽くせないヨガ、その片鱗を見せてもらう。 アーサナと呼ばれるポーズを次々と繰り出...
2021/11/15Videos
[Audi e-tron] e-tron and the five ways / 元アーティスティックスイミング日本代表の新たなチャレンジ(青木愛氏)
「 e-tron and the five ways 」 水の中で華麗に舞うアーティスティックスイミング。 「その芸術的な表現を実現する為に幼少期より厳しい練習を乗り越えた自分には、どんな事にも耐えられるメンタルがある。」 そう語るのは日本代表選手として活躍した青木愛さん。 コロナ禍でただ立ち止ま...
2021/10/11Videos
[Audi e-tron] e-tron and the five ways / 一度登ったら、何度でも登りたくなる(大場美和氏)
「 e-tron and the five ways 」 「一度登ったら、何度でも登りたくなる 」 フリークライマーで元スポーツクライミング日本代表選手の大場美和さんは、岩登りのとりこになった理由をそう語る。 難コースを登攀するには、もちろん筋力や体力がいるが、一番大切なのは岩登りを楽しいと思うこ...
2021/09/22Videos
[Audi e-tron] Journey through sustainability / 人と自然のソーラーシェアリング(末光弘和氏)
「Journey through sustainability 」 地球のためだけでもダメ、人のためだけでもダメ。自然の循環を作りだし、その中に人の生活をどう位置付けるか。 建築家の末光弘和さんがその考えをもとに設計したLooop Resort 那須は、宿泊所と太陽光発電所を兼ねた世界でもユニーク...